子連れで特派員@ベトナム一覧
子連れで特派員@ベトナム

きょうはサイゴン明日はプノンペン。6歳の息子と夫とともにベトナムに赴任し、東南アジアを取材に走りまわるおかあちゃん特派員がつづる、子育て、家族、男と女。日本を離れりゃいろいろ見える。
-
LifeStyle リモート会議だけじゃない! Zoomでカンボジアと北海道を旅してみた
-
LifeStyle 日本はすでに遅れてる? ベトナムでも「ウェブ授業」がニューノーマル
-
LifeStyle 新型コロナに「兵士」として「戦う」 社会主義国ベトナムの対策
-
LifeStyle 産むか、産まないか 急激な高齢化が進むベトナムで特派員をして考えた
-
LifeStyle ベトナムでの赤ちゃん連れ生活、足りないものは何?
-
LifeStyle ベトナムの子どもたちにも忍び寄る お菓子の姿をした麻薬
-
LifeStyle ベトナムで人気のヘアスタイルはなぜツーブロックなのか
-
LifeStyle 夫に「主夫」になってもらうのか、家政婦を雇うのか 女性特派員が至った決断
-
LifeStyle 先生にお金を渡して感謝を伝える ベトナムの「教師の日」
-
LifeStyle ベトナムの牛乳はなぜ砂糖入りなのか?
-
LifeStyle ハノイのハロウィーンはボランティアの本気度がすごい
-
LifeStyle カンボジアへ子どもと虫を食べに行った夏【※虫の写真がたくさん出てきます】