ウクライナで明らかになったロシア軍の残虐行為に対し、裁きを求める声が高まっています。そもそも侵略戦争自体が許されるものではありませんが、戦争をする上で守るべき最低限のルールにも反しているとの考えからです。「戦争犯罪」の追及はどこまで進んでいるのでしょうか。国際刑事裁判所(ICC)の活動を通じて考えました。
圧倒的に男性に占められている日本の政治の世界。でも私たちの代表なのだから、人口と同じように男女半々ぐらいが自然なのでは?世界に目を転じれば、女性政治家を増やすために、さまざまな試みが行われています。女性が増えたら何が変わるのでしょうか。現地で探りました。
選挙の投票率は上がらず、極端な議論が横行する。民主主義は機能しているのでしょうか。立て直すにはどうしたらいいのでしょう。新しい「民主主義のつくりかた」を考える特集の前編の今回は、政治のプレーヤーとして地域住民が参加する形に注目します。