このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
GLOBE+
暮らしと直結、物流の2024年問題
私たちが、世界を変える
Beyond the Limit~生き方の新デザイン~
World Now
People
Lifestyle
Travel
Learning
Brand
Mitsubishi Corporation
Cisco Systems
JICA
オーストラリア政府観光局
立命館アジア太平洋大学(APU)
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
メルマガ登録
今月の特集
特集一覧
連載一覧
動画一覧
メルマガ登録
HOME
筆者・カメラマン
馬場公彦の記事
馬場公彦の記事
馬場公彦
北京外国語大学副教授
35年間編集者を務めた後、北京大学教員をへて、2022年から北京外国語大学で日本語・日本学を教える。著書に『戦後日本人の中国像』(大平正芳記念賞特別賞受賞)、『現代日本人の中国像』(いずれも新曜社)など。
Learning
都会生活を捨てた漢民族女性がつづる故郷ウイグルの大自然と暮らし ドラマ化で人気に
#中国
#少数民族
2024.12.21
Learning
中国経済は「関係」×「人情」 上海・金融貿易区中枢の人脈や腐敗を描いた社会派小説
#中国
#本
#経済
2024.07.12
Learning
中国で児童書や教養漫画に勢い 少子化ものともせず、筆力画力で日本しのぐ作品が続々
#本
#教育
2023.12.16
Learning
中国の腐敗撲滅めぐるクライムサスペンス 「三体」超えヒットで「聖地」に観光客殺到
#中国
2023.08.03
中国生活に欠かせぬ喫茶の楽しみ 各地の銘茶の源流と変遷を徹底的に調べた博物誌
#中国
2022.12.15
World Now
「中国の考え方」はこうして形作られた、が歴史を通して分かる本
#歴史
#中国
2022.06.18
Learning
知識人が徹底迫害されたあの時代 中国が正史には載せない悲劇、生々しく描いた本
#中国
#本
#歴史
2022.02.06
Learning
『世界に中国の声を正しく伝える』人気キャスターが書いたベストセラー
#中国
#本
#歴史
2021.11.07
Learning
中国共産党100年の今年、毛沢東の軌跡をあらためてたどる
#中国
#本
#歴史
2021.08.01
VIEW MORE