このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
GLOBE+
暮らしと直結、物流の2024年問題
私たちが、世界を変える
Beyond the Limit~生き方の新デザイン~
World Now
People
Lifestyle
Travel
Learning
Brand
Mitsubishi Corporation
Cisco Systems
JICA
オーストラリア政府観光局
立命館アジア太平洋大学(APU)
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
メルマガ登録
今月の特集
特集一覧
連載一覧
動画一覧
メルマガ登録
HOME
筆者・カメラマン
荻野恭子の記事
荻野恭子の記事
荻野恭子
料理研究家・栄養士・食の冒険家
料理研究家・栄養士・食の冒険家。東京生まれ。実家が飲食店を営んでいたため、幼い頃から料理に興味をもつ。女子栄養短期大学卒業。1974年より、旧ソビエト領全土、中国全省をはじめとするユーラシア大陸ほか、世界60カ国以上を訪れ、現地の家庭で料理を習い、食文化の研究を続けている。サロン・ド・キュイジーヌを主宰。 TVや雑誌、単行本のほか、学校の講師としても活躍。著書に、「ロシア、大地が育む家庭料理(文化出版局)」「世界の米料理(誠文堂新光社)」、「家庭で作れるトルコ料理(河出書房新社)」ほか多数。
World Now
中央アジアの麺料理ラグマンはシルクロードの味 肉と野菜で煮込み、汁なし…調理多彩
#ロシア
#中国
2022.07.29
World Now
ウクライナ料理のボルシチは「世界の味」に ロシアや中央アジア、中国、日本で独自発展
#ロシア
#ウクライナ
2022.04.19
LifeStyle
プロフ?ポロ?シルクロードが育んだ料理ピラフ アゼルバイジャンではシチューがけも
#ロシア
2022.03.05
LifeStyle
ジョージア料理の定番ヒンカリとハチャプリ モンゴル帝国で進んだ食文化の東西交流
#ロシア
2021.11.26
World Now
ナポレオンの名前冠したケーキ、ジョージアで根強い人気 フランス文化が伝わった秘密
#ロシア
2021.06.02
LifeStyle
シュクメルリ以外にもあったジョージアの絶品料理 タバカとサツィーヴィ
#旅する
#グルメ
2021.05.05
LifeStyle
シュクメルリの正体、実は村の素朴な味だった 人気ジョージア料理の秘密
#旅する
#グルメ
2021.04.09
LifeStyle
ユダヤ文化のスパイスと粉もの文化が融合したら ポーランドの面白さ
#旅する
#グルメ
#ロシア
2021.03.19
LifeStyle
ポーランド料理はパッチワーク 手の込んだ伝統の味もインスタントで楽々
#旅する
#グルメ
#ロシア
2021.02.26
VIEW MORE