このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
GLOBE+
暮らしと直結、物流の2024年問題
私たちが、世界を変える
Beyond the Limit~生き方の新デザイン~
World Now
People
Lifestyle
Travel
Learning
Brand
Mitsubishi Corporation
Cisco Systems
JICA
オーストラリア政府観光局
立命館アジア太平洋大学(APU)
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
メルマガ登録
今月の特集
特集一覧
連載一覧
動画一覧
メルマガ登録
HOME
筆者・カメラマン
村山祐介の記事
村山祐介の記事
村山祐介
朝日新聞GLOBE編集部員
1971年生まれ。アメリカ総局員、ドバイ支局長を経てGLOBE記者。GLOBE186号で特集した「巡礼」が趣味で、銭湯とジョギングも毎週欠かせません。バックパッカーで貧乏旅行をしつつ、電子機器には散財するガジェットおたくでもあります。
World Now
【ボーン・上田賞】人はなぜ壁を越えるのか 取材2年、見えた現実
#移民
2020.02.25
World Now
4年で100倍、アメリカを目指す移民はなぜパナマのジャングルを目指すのか
#移民
#壁
#トランプ
2019.05.06
World Now
ギャングに追われて北を目指す移民たち 中米の小国、殺人発生率は「世界最悪」
#移民
2019.05.04
World Now
流れ作業で移民に有罪判決 壁が分かつ世界の現実
#移民
#壁
#アメリカの社会
2019.05.03
World Now
シルクロード「復活」は地政学を変えた 中国「一帯一路」、専門家の見方
#一帯一路
#中央アジア
#中国
#EU
#資源
2019.02.10
World Now
中国マネー、ヨーロッパを分断 対中外交の足並み乱れる
#一帯一路
#中央アジア
#中国
#EU
#外交
2019.02.09
World Now
ウイグルの「再教育」に懸念 米中が抱える人権問題の火種
#中国
#人権
#少数民族
#中央アジア
#米中関係
2019.02.08
World Now
中国マネーに沸くタジキスタン 中央アジアの最貧国に迫る「債務のわな」のリスク
#中国
#鉄道
#貿易
#一帯一路
#中央アジア
2019.02.04
World Now
中国の「鉄のラクダ」が世界を動かす 現代のシルクロードでいま起きていること
#中国
#鉄道
#貿易
#一帯一路
2019.02.03
VIEW MORE