このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
GLOBE+
暮らしと直結、物流の2024年問題
私たちが、世界を変える
Beyond the Limit~生き方の新デザイン~
World Now
People
Lifestyle
Travel
Learning
Brand
Mitsubishi Corporation
Cisco Systems
JICA
オーストラリア政府観光局
立命館アジア太平洋大学(APU)
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
メルマガ登録
今月の特集
特集一覧
連載一覧
動画一覧
メルマガ登録
HOME
筆者・カメラマン
山脇岳志の記事
山脇岳志の記事
山脇岳志
スマートニュース メディア研究所長
1964年、兵庫県生まれ。京都大学法学部卒。86年に朝日新聞に入社後、経済部記者、論説委員、GLOBE編集長、アメリカ総局長、編集委員を経て退職。この間、オックスフォード大学客員研究員(Reuter Fellow)、ベルリン自由大学上席研究員。トランプ大統領が誕生した選挙を現地で取材後、教育問題も取材するように。2020年にスマートニュースに入社し、22年から現職。著書に「日本銀行の深層」(講談社文庫)、「メディアリテラシー」(編著・時事通信社)など。帝京大学経済学部客員教授。
Learning
文章が得意、と私に「思い込ませて」くれた先生 褒め方にはコツがある、と気づいた
#教育
#学校
2022.08.30
Learning
「批判的思考」という訳語では伝わらない クリティカルシンキングの本質は「吟味」だ
#メディア
#教育
2022.02.12
World Now
『ベトナムを知れば見えてくる日本の危機』著者の元大使が語る日本の課題
#外交
#ベトナム
2021.08.14
Learning
ただ聞くではない、身につく聞き方がある ベテラン翻訳家が出した「おうち英語」本
#英語
#子育て
2021.07.17
Learning
反省会はするな。楽天大学学長が教える、サッカーに学ぶビジネス
#サッカー
#ビジネス
#リーダーシップ
2021.04.29
Learning
批判的思考力を鍛える「メディアリテラシー教育」とは
#メディア
#教育
2020.12.26
Learning
「メディアリテラシーは誤用されている」 フェイクを見抜くよりも大切なこと
#メディア
#教育
2020.11.14
Learning
戦後教育はどこが間違っていたのか 教育史の専門家がみる「改革のヒント」
#教育
#学校
#歴史
2020.10.10
Learning
「教えない授業」の先生がつくった「オンラインでなければできない授業」
#学校
#教育
2020.08.15
VIEW MORE