このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
GLOBE+
暮らしと直結、物流の2024年問題
私たちが、世界を変える
Beyond the Limit~生き方の新デザイン~
World Now
People
Lifestyle
Travel
Learning
Brand
Mitsubishi Corporation
Cisco Systems
JICA
オーストラリア政府観光局
立命館アジア太平洋大学(APU)
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
メルマガ登録
今月の特集
特集一覧
連載一覧
動画一覧
メルマガ登録
HOME
筆者・カメラマン
鈴木暁子の記事
鈴木暁子の記事
鈴木暁子
朝日新聞記者
1973年、埼玉県川口市生まれ。朝日新聞鳥取・奈良両総局と大阪・東京の経済部、GLOBE編集部などをへて、2016年9月よりハノイ支局長として夫と息子とともにベトナム・ハノイに暮らした後、GLOBE副編集長。2023年5月から国際報道部次長。水浴びする水牛を見るのが好き。
World Now
キューポラある街、川口の鋳物産業 伝統を支え続けるのは外国籍の人たちだ
#移民
#共生
2023.05.17
World Now
川口が「ふるさと」のクルドの人たち描いた「マイスモールランド」川和田恵真監督
#難民
#人権
#映画
2023.05.16
World Now
川口でフィリピン人はオールドカマー 故郷の味の店はアイデンティティーのよりどころ
#移民
#フィリピン
2023.05.15
World Now
川口で共に育つ外国ルーツの子どもたち 仮放免の身分が進学や夢を阻む要因に
#移民
#難民
#教育
2023.05.14
World Now
映画「キューポラのある街」の川口 なぜ外国人は集まるのか 便利で安いだけじゃない
#移民
2023.05.12
World Now
「川口は家、外ではガイジン」クルド人たちの事情 難民認定されず「追い返さないで」
#難民
#人権
2023.05.11
World Now
クルドの人たちが集う、埼玉県川口市の青果店 LINEグループでお得情報
#移民
2023.05.11
People
【聞く・あいはらひろゆき】「絵本は子どもっぽい」と思ってる人に言いたいことがある
#本
#子育て
#震災
#未来
2022.07.29
People
【聞く・あいはらひろゆき】「安いですよ」と言われ、でもベトナムで出したかった絵本
#子育て
#本
#ベトナム
2022.07.29
VIEW MORE