1989年11月9日、ベルリンの壁が実質的に崩壊した。壁が開放された翌10日の朝、西ベルリンに行くために東西ベルリンの通過地点で査証を受けるためにできた東ドイツ市民の長い列=1989年11月10日、東ベルリン、朝日新聞社
1989年11月9日、ベルリンの壁が実質的に崩壊した。通行が自由になり、翌10日明け方近くまで両国市民で埋め尽くされた東西ベルリンの通過地点。後ろは東側の監視塔=1989年11月10日、東ベルリン、朝日新聞社
東西ベルリンの通過地点に殺到し、待ちきれずに鉄さくを乗り越えようとする東ドイツ市民。1989年11月9日、ベルリンの壁が実質的に崩壊した。東ドイツ政府がこの日、国外旅行と国外移住手続きを大幅に簡略化。直接西ドイツあるいは西ベルリンに出国できることになり、両ドイツ間の国境は開放された=1989年11月10日、東ベルリン、朝日新聞社
ドイツ民主共和国(東ドイツ)政府は1989年11月9日夕、国外旅行と国外移住手続きを大幅に簡略化することを決め、直ちに実施すると発表した。歓声をあげながら「ベルリンの壁」を越える東ベルリン市民=1989年11月10日、朝日新聞社