このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
GLOBE+
暮らしと直結、物流の2024年問題
私たちが、世界を変える
Beyond the Limit~生き方の新デザイン~
World Now
People
Lifestyle
Travel
Learning
Brand
Mitsubishi Corporation
Cisco Systems
JICA
オーストラリア政府観光局
立命館アジア太平洋大学(APU)
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
メルマガ登録
今月の特集
特集一覧
連載一覧
動画一覧
メルマガ登録
HOME
筆者・カメラマン
喜田尚の記事
喜田尚の記事
喜田尚
朝日新聞記者
1961年大阪市生まれ。1985年朝日新聞入社。モスクワ、ローマ支局などを経て2012年からウィーン支局長、2017年からモスクワ支局長。2022年5月に帰国。今年は1~2月にキーウに滞在したが、ほぼ毎夜空襲警報が出た。戦時下の暮らしは時間を追うごとに、つらさが増すことを痛感した。
World Now
世界が失いつつあるものは 痛みとともに思い起こすとき
#ウクライナ
#紛争
2025.06.23
World Now
様々な建築様式、入れ替わる住人 世界遺産のリビウ歴史地区と多様性
#ウクライナ
#紛争
2025.06.20
World Now
ソ連の抑圧と「語れなかった歴史」と ウクライナ独立運動に火をつけた
#ウクライナ
#紛争
2025.06.20
World Now
下水道に14カ月 ホロコーストを生き延びた10人
#ウクライナ
#紛争
2025.06.19
World Now
亡き人の思いを継いでパン屋を リビウの駅前広場には飼い犬・飼い猫置き去り
#ウクライナ
#紛争
2025.06.18
World Now
静寂と抑制と レムキンが見た開戦前夜の日本 意外な接点も?
#ウクライナ
#紛争
2025.06.17
World Now
国民は鶏じゃない! 「ジェノサイド」のきっかけは教授との論争
#ウクライナ
#紛争
2025.06.16
World Now
20世紀だけで5度も国が代わったこの街リビウで、人道主義が生まれた
#ウクライナ
#紛争
2025.06.16
World Now
戦い続ける兵士の疲労と兵役逃れ ロシアの全面侵攻から3年、ウクライナで広がる危機
#軍事
2025.04.21
VIEW MORE