星野眞三雄の記事
-
World Now 「これまでの協調が水の泡」ISSを人質に取ったロシア 宇宙も冷戦時代に逆戻りか
-
World Now 「火星に60万人都市」野望を隠さない国 でも……そもそも宇宙を「所有」できるのか?
-
World Now 火星に地球の環境を作って暮らす 「技術的にできるのか」と「倫理的に許されるのか」
-
World Now 人類が火星に住む。その日に向けた訓練は、もう始まっている 研究基地の中を見た
-
World Now 「便利になるのはいいことだ」本当か AI研究者があえて薦める「不便の益」
-
World Now コロナ禍でふと思う、「なぜ人は旅をするのか?」 椎名誠さんが見つけた答え
-
World Now ESG投資、気候変動だけじゃない 生物多様性への取り組みも評価される時代へ
-
People 【海外で働く】NYでパントマイムと英語発音教室の「二刀流」 共通のポイントは筋肉
-
World Now サミットでも引用、世界が注目した報告書「ダスグプタ・レビュー」とは?