1. HOME
  2. World Now
  3. なぜか双子が多い町 かつては「悪魔」、いま幸運の象徴

なぜか双子が多い町 かつては「悪魔」、いま幸運の象徴

世界報道写真展から――その瞬間、私は 更新日: 公開日:
世界報道写真展の受賞作品=©NOOR Images

淡い青色に塗られた壁を背景に、横向きで立つ少女。よく見ると、重なり合うように少女がもう1人うつっている。背丈も服装もほぼ同じ。実はこの2人、双子の姉妹だ。

撮影したヌール・イメージズのフランス人写真家ベネディクト・クルゼンは「肌の色が異なっていて魅力的だった。まるで一人の写真のよう。双子でしか表現できない特別な仕上がりになった」と話す。

写真は、ナイジェリアの南西部イグボ=オーラで撮影された。ナイジェリアは世界で最も双子の出生率が高い国の一つで、特にヨルバ人が多く住むイグボ=オーラは「双子の町」とも呼ばれ、ほぼ全家庭に1組の双子がいるとまで言われる。

かつてこの地域で双子の誕生は不吉なことと考えられていた。彼らは悪魔とみなされ、出生と共に葬られることもあった。しかし今日では幸運と富をもたらす象徴へと変わった。それでも、首都アブジャでさえもいまだに、殺害を恐れてシェルターに逃れる人たちがいるという。

クルゼンは「双子の見られ方の対極性や複雑性を理解し、伝えたかった」と言う。遺伝と知覚に関心のある同僚のベルギー人の写真家サンネ・デ・ワイルドに声をかけ、2人での撮影を試みた。双子のアイデンティティーや考え方の二重性、2人の写真家が撮影したことを表現するために、一連の受賞作の中には、2色のフィルターを用いた写真もある。

ワイルドは「2人で撮影することで表現の幅が広がった。それにしても、街を歩いていると驚くほど多くの双子に遭遇した」と振り返る。出会った双子たちに声をかけ、自宅付近や郊外の丘などで撮影。彼らは神秘的とも思えるほど息の合った姿を見せ、撮影は順調に進んだ。

■ナイジェリア南西部で多い双子

英BBCなどによると、1970年代から80年代にかけて英国の産婦人科医が行った研究では、ナイジェリア南西部で出産した妊婦1千人あたり平均45~50組の双子が記録された。2018年にはこの地域で「双子祭り」が開かれ2千組以上が参加した。

二つの卵子が排出され、それぞれ別々の精子を受精してうまれる二卵性が多いとされる。主食のヤムイモに女性ホルモンのエストロゲンと似た作用をもつ物質があり、複数の卵子の排出を促しているのではないかという説もあるが、科学的根拠はない。(本間沙織)