このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
GLOBE+
暮らしと直結、物流の2024年問題
私たちが、世界を変える
Beyond the Limit~生き方の新デザイン~
World Now
People
Lifestyle
Travel
Learning
Brand
Mitsubishi Corporation
Cisco Systems
JICA
オーストラリア政府観光局
立命館アジア太平洋大学(APU)
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
メルマガ登録
今月の特集
特集一覧
連載一覧
動画一覧
メルマガ登録
HOME
新着記事
新着記事
一覧
World Now
民主主義「初めの一歩」は生徒会 校長選びにも参加するドイツ、外部団体が支援
#教育
#民主主義
2025.07.17
World Now
「折り合う力」を学ぶ ドイツで続く政治教育、SNS対策も ナチスの苦い歴史へて
#教育
#SNS
2025.07.16
World Now
大統領選で無名の極右が急進したルーマニア やり直し選挙にSNS規制も、残る課題
#選挙
#IT
#格差
2025.07.15
World Now
世界に広がるファクトチェック 巨大ITとの連携は? BBCとAFPの担当者に聞く
#メディア
#IT
2025.07.14
World Now
生成AIと「壁打ち」議論、陰謀論を脱する人も アメリカで2200人を調査
#多様性
2025.07.11
World Now
フェイク画像、見分けるためにどこを見る? 米研究者が「スキルアップサイト」を開発
#インターネット
2025.07.10
World Now
ネット情報を食品になぞらえると……「成分表」から学ぶ 対抗する「語り」の研究も
#多様性
2025.07.09
Learning
仏ラジオ看板キャスターの衝撃の手記 双極症の苦しみと治療の歩みをカミングアウト
#本
#フランス
2025.07.08
World Now
仲間から「キャンセル」された私 分断のアメリカで対話の場をつくる理由
#多様性
2025.07.08
People
投資するのは「エンジニア起業家」 未来のイノベーションの火、絶やさないと決意
#IT
#イノベーション
#ESG投資
2025.07.07
World Now
赤も青も……分断する米国で広がる草の根対話 違いを乗り越える「4つのポイント」
#多様性
2025.07.07
宇宙時代の学びとキャリア論。JAXA × 立命館大学「フロンティアを切り拓く人材の条件」
Sponsored by 立命館大学
#宇宙
#大学
#教育
#ビジネス
2025.07.04
World Now
一つひとつの名前と向き合う 「キラキラネーム」という思い込みを考える
#家族
#多様性
#歴史
2025.07.04
World Now
江戸時代の人は『千と千尋』に共感できない?
#歴史
#多様性
#家族
2025.07.04
VIEW MORE