北朝鮮との軍事境界線を示す看板。「南方限界線 非武装地帯 立ち入り禁止」と書かれている。奥に見える山の向こうは北朝鮮だ=2018年2月、韓国・江原道楊口郡、高野遼撮影
フェンスの向こう側はDMZ(非武装地帯)。警備は厳重だ=神谷毅撮影
非武装地帯(DMZ)にある展望台から北朝鮮をながめる人たち。「近いなあ!」と声があがっていた=2019年1月20日、韓国・都羅山駅近く、吉岡桂子撮影
2018年の南北首脳会談の舞台となった板門店で、軍事境界線を一緒に越える韓国の文在寅大統領(右)と金正恩朝鮮労働党委員長=2018年4月、板門店、韓国共同写真記者団撮影
2019年6月、南北軍事境界線にまたがる板門店を歩く金正恩朝鮮労働党委員長とトランプ米大統領(当時)、文在寅・韓国大統領=労働新聞ホームページから
南北軍事境界線近くで監視にあたる韓国軍兵士=2015年12月、東亜日報提供
北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長が韓国側を訪問する際に使う板門店の通路。奥に見えるのは北朝鮮側施設「板門閣」。軍事停戦委員会の会議室(手前の二つの建物)の中央に軍事境界線が延びている=李聖鎮撮影
朝鮮戦争休戦協定の原本にある南北の軍事境界線を示す地図。メリーランド州の米国立公文書館で4日撮影(2018年 ロイター/Jim Bourg)