1. HOME
  2. People
  3. 男子時代の「証拠写真」隠滅 トランスジェンダーのサリー楓さん「自分らしさ難しい」

男子時代の「証拠写真」隠滅 トランスジェンダーのサリー楓さん「自分らしさ難しい」

People 更新日: 公開日:
インタビューに応じるサリー楓さん=東京・渋谷、関根和弘撮影
インタビューに応じるサリー楓さん=東京・渋谷、関根和弘撮影

インタビューに答えるサリー楓さん

――以前取材した際、「自分の生きてきたバックグラウンドを大事にしている」とおっしゃいましたね。にもかかわらず、作品では、「証拠隠滅」と称して男性として写っていたご自身の写真を処分するなどしています。

自分がどういう人間でありたいかということと、実際に自分がどういう人間かということは必ずしも一致しないわけです。

みんなが夢を叶えられるわけでもない…。ジェンダーに関しても、女性として生きたい人が全員、女性として生きられるわけじゃない。身体的、年齢的、社会的、あるいは地域的な制約を受けることが往々にしてあると思うんです。

私の場合はもっと早くトランス(男性をやめ、女性として生きる)したかったのですが、それができなかった。「ありたかった自分」と「実際にあった自分」が違っていたという事実に、トランスジェンダーであることをカミングアウトした今でも向き合えてないのだと思います。

――そういう葛藤は、過去の自分の写真を処分するなどによって紛れたということなのでしょうか。

一時的なものです。そんなことをしたって本質は変わらないですから。小学生のころからトランスして、もっと早くホルモン注射を打っていたら、体の発育を抑えられたのにと考えるわけです。

女子高生という時代は私にはなくて、あったのは学ランを着た男の子の時代だけ。そういう過去に対するコンプレックスや取り返せないという思いがあります。そして物理的に見えなくするとか消去するとかということが一番簡単なので、自分はそれをやってしまったということです。

向き合わないといけない、けれども向き合えない。写真を捨てたからといってその時代が変わるわけでもないし、表面的な解決でしかないと思います。

私は今、27歳ですけど、私に限らず、20代なら誰しも自分がこうなりたいという理想像があると思うんです。そして自分の写真をアプリとかで加工して、ちょっと盛ってSNSに投稿するとか。一時的な癒やしみたいなものですかね(笑)。

ではそれで根本的に自分らしさやアイデンティティーが形成できたかというと、絶対そんなことはなくて(笑)。これだけ自分らしさが求められる時代にあって、自分らしくあるというのがこんなに難しいのかって思いますね。

映画「息子のままで、女子になる」で主演したサリー楓さん=同作より、©2021「息子のままで、女子になる」
映画「息子のままで、女子になる」で主演したサリー楓さん=同作より、©2021「息子のままで、女子になる」

――過去の自分を消そうとした行為を後悔していますか。あるいは意味がなかったなとか。改めて振り返ってみて、どう思いますか。

例えば今、手元に男子時代の写真があったら…、やっぱり捨てると思います(笑)。

ぶっちゃけ言うと、まだ向き合えてないです。ただ、その捨てるという行為は、写真を加工アプリで撮るぐらいの感覚なんですよね。そりゃ、できることなら加工なしでリアルで撮れたらいいですよ。でも現実はそううまくいかなくて。盛りたくなっちゃうじゃないですか(笑)。

見たくないものは見たくないんですよ。シミとかシワを消すような感覚です。私にとって男子時代の自分は、人生におけるシミとかシワみたいなもので、捨てるという行為でそれを消したっていうことですね。そして、それってまだやっちゃうだろうなって。あと10年は必要かもしれませんね。

例えば映画の撮影でもあったんですよ。カメラを向けられたら写りをよくしたいと思ってメイク頑張ったり、カメラが回っているときはずっと格好つけたり。

でも、実際に作品ができあがって見てみると、格好つけたり、ちょっと自分を大きく見せようとしたりしたシーンはことごとくカットされていて。映画って恐ろしいなって思いましたね(笑)。

それで思ったのは、こうありたい自分を装うことって疲れるなと。そんなに格好よく装わなくてもいいんじゃないかというあきらめが出てきました。だからそろそろ、自撮りは加工なしにしようかなと思うようになってきました。

映画「息子のままで、女子になる」で主演したサリー楓さん=同作より、©2021「息子のままで、女子になる」
映画「息子のままで、女子になる」で主演したサリー楓さん=同作より、©2021「息子のままで、女子になる」

――作品の中で、将来的には性別変更手術を受けたいと。戸籍も女性になったら、過去の自分に向き合えるようになるでしょうか。

どうでしょうね。きっかけになるのかなあ。でも戸籍がどうであるかは重要じゃないんじゃないかって思うんですよ。

それは例えば、メイクしているかしていいかとか、かわいいかかわいくないかとかが重要じゃないのと同じように。

確かに人を説得するときは重要かもしれないし、人からどう見えるかという意味では重要ですけど、自分が自分をどう見るかという点においては、そんなことで自分を見るわけではないので。そんなことで自分を納得させられないと思うんです。

【関連記事】LGBT理解の「同調圧力」超えて トランスジェンダー、サリー楓さんが父親に見た希望

映画「息子のままで、女子になる」で主演したサリー楓さん=同作より、©2021「息子のままで、女子になる」
映画「息子のままで、女子になる」で主演したサリー楓さん=同作より、©2021「息子のままで、女子になる」

――そう思えるようになったのは、作品に出演したことが関係していますか。

自分と向き合わなきゃいけない、自分のアイデンティティーを見つけなきゃいけない、自分らしくいなきゃいけない、ずっとそう思っていたんですよ。

例えばそれは、トランスジェンダーとして、女性として生きるのであれば、女性らしくありたい、かわいくなりたい、美人だと思われたいと考えて、たくさん努力するんですよ。
でもそんなに無理して自分らしくならなくてもいいんじゃないかと、だんだん思うようになってきてて。向き合えないき合えない時は別に向き合わなくてもいいんじゃないかなと。

やっぱり自分と向き合えるタイミングがあると思うんですよ。私はまだ、自分と向き合えてないところがあると思っていて。特にジェンダーについては模索中というか、無理に自分のアイデンティティーを定義する必要はないかなと思っています。

「息子のままで、女子になる」という作品のタイトルも、私にとっては心地よくはないですよね(笑)。自分の映画に「息子」とか入っていて、友だちにこの映画を紹介するときに嫌なんですよ。

それは結局、私がまだ、息子と言われていたことに向き合えてないんですよ。でも、まだ向き合えないなら別に向き合わなくてもいいのかなと。

この映画を見た人から感想を聞いて、その後ゆっくりとタイトルはこれでよかったのかなと考えればいいのかなと。焦って今考えなくてもいいし。

映画「息子のままで、女子になる」で主演したサリー楓さん=同作より、©2021「息子のままで、女子になる」
映画「息子のままで、女子になる」で主演したサリー楓さん=同作より、©2021「息子のままで、女子になる」