日本語書籍を所蔵する「池上一郎博士文庫」=1月12日、西本秀撮影
「池上一郎博士文庫」の内観。約1万7千冊の日本語の本があるという=1月12日、西本秀撮影
開館18周年を記念した交流会に参加した、台湾と日本の人々=1月12日、西本秀撮影
ガジュマルの木の下で営業する食堂「榕樹下大鍋菜」=1月12日、西本秀撮影
右下の煮込み料理が名物=1月12日、西本秀撮影
鵝鑾鼻(ガランピ)岬の灯台。一般公開されている=1月12日、西本秀撮影
灯台近くの漁港。海水は青く澄んでいた=1月12日、西本秀撮影
写真の左下、台湾の地図の最南端が鵝鑾鼻(ガランピ)岬=1月12日、西本秀撮影
台湾最長の吊り橋「山川琉璃吊橋」=1月12日、西本秀撮影